1,500万円で家建ちますか?
先日お問い合わせを頂きましたのでコチラの方でもご案内させていただこうと思います。 Q:熊本でも最近新築住宅の建築コストが上がっていると聞きましたが、1,500万円(30坪ぐらい)で家は建てれますか? &nb…
住宅購入者は必読!住宅取得支援策のまとめ
今から家づくりを始められる方にはとても有益な情報なので是非読んでくださいね。 今年は新型コロナウイルス対策と、2019年に引き上げされた消費税の影響による住宅市場の投資を喚起するため、4つの政策で住宅市場を…
見積書の内容って解りますか?
熊本の住宅展示場や新築住宅のモデルハウスなどを回ると、頼んでもいないのに見積書や概算書、場合によっては資金計画書などをもらうことがあります。 私も昔そんな営業をしていた記憶があります(汗) 資料請求と一緒に…
失敗しないインテリア!①最初のイメージづくりが大切。
こんにちは!オウチの学校 インテリアコーディネーターの山崎加容子です。 「おしゃれなお部屋にしたいなぁ~」と思っていても、「気が付いたらチグハグになっちゃった・・・」という経験、ありませんか? 「好き」なものを選んでいく…
えっ!予算オーバーじゃん!予算管理って誰の責任なの?
家族会議に必要な7つのポイントその⑦予算管理と優先順位についてのお話です。 家づくりにおいて予算管理はとても重要です。 マイホームを建てた人に聞いてみると予算オーバーだったという声を聞きます。 「新築生活に必要な諸費用ま…
40歳を過ぎて毎日の階段が辛いのよね…
家族会議に必要な7つのポイントその ⑥子どもの成長・自分たちの老後のことについて。 20年後30年後のことを考えて家づくりをする人はそう多くはいません。 子育て世代の家づくりのきっかけとなるのは 家族が増えたて手狭に…
「知らないこと」で得をすることはありませんよ!
こんにちは!オウチの学校代表の澤村です。 今日は 家族会議に必要な7つのポイントその ⑤ 情報収集と学びについてです。 さぁこれから家づくりでも始めようかな⁉という段階で、よくモデルハウスや見学会に行く方が…
家づくりでも価値観は大事でしょ?
オウチの学校代表の澤村です。今回は 家族会議に必要な7つのポイントその ④自分たちの理想についてです。 まず大前提として、この話題に触れるときは、お互いの意見や考えを否定しないように気を付けてくださいね! リラックスした…
「住宅購入資金のこと」知らないと絶対損しますよ!
家族会議に必要な7つのポイントその ③ 住宅購入資金についてお話します。 現在では多くの方が金融機関の住宅ローンを利用されていますが、実は住宅ローンの組み方や、返済プランなどそれぞれの家庭に合わせた効果的な返済方法がある…